コロナ対策費大幅減少で673億円減額補正 宮城県、23年度補正予算案発表
宮城県は13日、673億8300万円を減額する2023年度一般会計補正予算案を発表した。新型コロナウイルス感染症の5類移行で、対策費用が大幅に減った。24年度の重点項目である半導体産業の振興では、市場調査などを前倒しで実施する予算を計上した。
国の経済対策における賃上げ支援では、高齢者施設職員向け…
関連リンク
- ・宮城県、新年度予算案など45議案提出 県議会2月定例会開会
- ・停職処分に批判130件「見直し未定」の方針わずか1週間で転換 女性教諭パワハラ自殺
- ・「当事者意識低い」「指導との境界悩む」教育現場に批判、戸惑い 女性教諭パワハラ自殺
- ・東北労災病院職員の74%が移転反対 4病院再編、労組がアンケート 「移転なら勤務継続困難」は60%
- ・4病院再編 仙台市が協議要請、宮城県は受け入れ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】