宮城・大郷特産のモロヘイヤ使い、地元児童がうどん作り
大郷町大郷小(児童366人)で、町特産モロヘイヤを材料の一部に使ったうどん作りを体験する授業があった。
9日にあり、5年生30人が参加。町食生活改善推進員の助言を受け、小麦粉に水や塩、粉末にしたモロヘイヤなどを混ぜて練り、木の棒で伸ばして包丁で切るなどした。
出来上がったうどんはその場でゆで、温か…
関連リンク
- ・岩手の景観・街並み・歴史・自然を自転車で楽しもう 県が観光コース4ルート設定 総延長1340キロ
- ・山形蔵王の名物グルメ ジンギスカンの歴史たどる短編ドキュメンタリー映画 地元出身の映像作家が監督
- ・今回は飼育員がもぐもぐ!深海生物グルメレビュー!?<うみの杜もぐもぐ通信 飼育員は見た!(11)>
- ・過去最速の花粉飛散? 今まで発症していない人も要注意! 花粉症の記者が専門家に傾向と対策を聞きました
- ・NHK東北民謡コンクール 大賞は青森・三戸の田中さん
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)