福島-台北線の3月末定期便化は延期 チャーター便は引き続き運航
福島県は、1月16日に就航した福島空港と台湾・台北を結ぶ定期チャーター便について、目標としていた3月末の定期便化が延期されたと明らかにした。週2往復しているチャーター便は継続運航され、一部座席で個人の利用が可能になる。
県によると、運航する格安航空会社(LCC)タイガーエア台湾は延期理由を明かして…
関連リンク
- ・福島-台北線、週2往復のチャーター便で運航開始 3月末にも定期便就航
- ・福島空港に台湾便新規就航へ 来年3月末目標 原発事故後初の国際定期便
- ・福島空港、利便性向上と路線拡大図る 開港30周年で式典
- ・福島-ベトナム線再開へ 3年ぶりに国際チャーター便
- ・抽象画や彫刻など表現多彩な作品74点 仙台で新現美術協会展
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について