宮城県、カキ被害で海水温調査を拡充へ 県議会一般質問
県議会2月定例会は27日、一般質問を続けた。気候変動による猛暑で海水温が上昇しカキやホヤがへい死する被害に備え、県は松島湾で実施している海水環境とカキの大きさの関係の調査を、新年度に拡充させる方針を示した。
県は2023年6月から海水温と塩分、リンなどの栄養の量とカキの大きさを計測している。24年…
関連リンク
- ・帯状疱疹ワクチン接種、富谷市が県内初50歳以上に助成
- ・仙台医療圏4病院再編 「宮城県は市と真摯な協議を」 市民団体が県議会に陳情書
- ・仙台市の基金運用利回りわずか0.1% 市議会「歳入増へ見直しを」
- ・宮城・丸森町、全ての子どもの保育料無償化へ
- ・宮城・白石の刈田病院、1月の医業収益で3383万円の赤字
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】