ドラマ上映し宮城・気仙沼の歩み振り返る 堤監督や生島アナのトークショーも開催
地元の子ども出演、ミュージカル再制作へ
宮城県気仙沼市を舞台にしたドキュメンタリードラマ「Kesennuma,Voices.7」の上映会が9日、同市の商業施設「拓(ヒラケル)」であった。ドラマの脚本や監督を務めた映画監督堤幸彦さんや、地元出身のフリーアナウンサー生島ヒロシさんらによるトークショーもあ…
関連リンク
- ・東北も、能登も、思いを寄せて 東日本大震災きょうで13年
- ・東日本大震災追悼行事 仙台・荒浜小から生中継します
- ・宮城・気仙沼に復興支援の都バス、11年で40万キロ走って引退
- ・山形県在住の宮城・気仙沼出身者ら写真展開催 古里の復興、伝え続けて10年
- ・海に向かって黙とう 宮城・気仙沼 <東日本大震災13年>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)