山形県在住の宮城・気仙沼出身者ら写真展開催 古里の復興、伝え続けて10年
東日本大震災の風化を防ごうと、山形県在住の気仙沼市出身者らでつくる「やまがた気仙沼会」が山形市で毎年開く写真展が、今年で10年になった。「人々の力が結集すれば復興できるというメッセージになれば」。企画した学生らは能登半島地震の被災者への思いも込めた。
学生企画、能登地震への思いも
写真展は震災前後の…
関連リンク
- ・東北も、能登も、思いを寄せて 東日本大震災きょうで13年
- ・東日本大震災追悼行事 仙台・荒浜小から生中継します
- ・ドラマ上映し宮城・気仙沼の歩み振り返る 堤監督や生島アナのトークショーも開催
- ・宮城・気仙沼に復興支援の都バス、11年で40万キロ走って引退
- ・カツオの町 海と生きる<場所の記憶(3)気仙沼市魚市場>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)