目立つ能登地震関連の質疑 被災地の議員の自覚にじむ<宮城県議会から>
会期中に東日本大震災から13年目の節目を迎える県議会2月定例会は、能登半島地震に関する質疑が目立つ。代表質問と一般質問に登壇した計20人のうち8人が取り上げ、復興のノウハウを伝えるよう促し、地域の災害対策の強化につなげるよう訴えた。
伊藤和博氏(公明党県議団)は「当時の教訓を伝えることは被災県の義…
関連リンク
- ・除染土の搬出 加速を<東日本大震災13年 3県知事に聞く 下・内堀雅雄福島県知事>
- ・宮城・南三陸の旧防災庁舎町有化、県議会も質疑は1人だけ<記者手帳>
- ・創生期間終了後の2026度以降計画 「最終決定待たず復興方向性公表も」 土屋復興相インタビュー
- ・原発事故を想定した避難計画見直しは常に<東日本大震災13年 3県知事に聞く>
- ・白石の特別養護老人ホーム「えんじゅ」に御下賜金 宮城県庁で伝達式