仙台の老舗書店「金港堂」、本店を4月30日に閉店 ビル老朽化、宮城県内3店と出版事業は継続
仙台市青葉区一番町の老舗書店「金港堂」は12日、一番町2丁目のサンモール一番町商店街にある本店を4月30日に閉店すると発表した。1966年完成の本店ビルの老朽化などが理由。本店ビルは5月以降に解体し、同社は本社機能を市内の別の場所に移す。
泉区の泉パークタウン店、石巻市の石巻店、宮城県大河原町の大…
関連リンク
- ・仙台の商業施設「エデン」と「アリオ仙台泉」が惜しまれ閉店 跡地利用に関心高まる
- ・「人通り減る」「さみしい」仙台フォーラスが3月から長期休業 ビル老朽化、休業期間示せず
- ・西友富谷店が3月14日で閉店 1987年にエンドーチェーンとして開店 老朽化進む
- ・イトーヨーカドーが東北撤退へ 宮城など8店 「ロピア」グループが青森・岩手の3店承継 石巻はヨークベニマル
- ・東北大雨宮キャンパス跡のイオンモール、25年秋開業を正式発表
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】