多賀城碑、増す存在感 市の象徴、国宝指定へ 俳句にお菓子、マンホールにも活用
15日、国宝指定が内定した多賀城碑は多賀城市市川の国特別史跡「多賀城跡」内にたたずみ、覆屋越しにその姿を間近に眺めることができる。散歩や遠足の定番コースになるなど地元では身近な存在。碑のそばで俳句を詠むイベントが開かれたり、碑をモチーフにしたお菓子が売られたりと親しまれ、国宝指定を機に存在感が増す…
関連リンク
- ・青森・津軽に伝わる地域の守り神「鬼コ」ねぷたに 弘前・津軽藩ねぷた村が第1弾販売
- ・世界の国歌、歌って国際理解深める 宮城・大崎でコンサート
- ・工芸品、心に春風なびかせて 宮城・村田で展示即売会 3月17日まで
- ・マイナビ仙台の4選手が酒造り体験 宮城・栗原 来月ユアスタで販売
- ・持続可能な地域、住民団体が議論 宮城・丸森でシンポジウム
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)