持続可能な地域、住民団体が議論 宮城・丸森でシンポジウム
少子高齢化が進む丸森町の地域づくりを考えるシンポジウムが、丸森まちづくりセンターであった。住民ら約70人が参加し、人口減少に歯止めがかからない中でも持続可能な地域社会を模索した。
町住民自治組織連絡協議会の主催。町内の住民自治組織「筆甫地区振興連絡協議会」が、過疎地域での取り組みで2023年度の総…
関連リンク
- ・宮城・白石市、ホール復旧工事を公開 22年の福島県沖地震で被災、10月再開へ
- ・宮城・七ヶ浜でノリのアレンジ料理コンテスト 優勝は「サメカツバーガー」 低・未利用魚を有効活用
- ・(844)春月の家おぢいさんおばあさん/黒田杏子(1938~2023年)
- ・「ガツンと演歌」富谷市出身歌手、美里里美 デビュー5周年コンサート 4月20日多賀城で
- ・フォークグループ「影法師」、山形・長井を拠点に結成50年 移り変わる時代を歌に、情熱は衰えず
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 声かけ事案の解決【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 不審電話について(気仙沼市)