藩政時代の建物が残る盛岡・紺屋町に14階建てマンション計画 歴史的街並みの急変懸念<リポート2024>
藩制時代の商家など歴史的建造物が点在する盛岡市紺屋町で、14階建てマンションの建設計画が進み、住民らが街並みの急変を不安視している。一連の開発は法令や市の規定を満たし、建設主の大手不動産業者は近く着工する姿勢を崩していない。住民は市の規制の甘さを指摘し、景観保護の在り方を見直すよう求めている。
(盛…
関連リンク
- ・14階マンション計画に危機感、盛岡市紺屋町の商店主らが市長に要望 「景観保護のルール作りを」
- ・盛岡タイムス、3月30日付で廃刊 部数減少、経営難で
- ・盛岡で「すずめの戸締まり」展 4月7日まで 東北で唯一の開催
- ・盛岡・旧中三跡地の商業施設「モナカ」、7月11日開業 物販や飲食、スポーツジムなど
- ・盛岡市役所新庁舎、事業費は最大242億円で39年度から利用 立地は3ヵ所から選定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)