学生消防団の経験生かして 宮城・大崎市が卒業生に認証状交付
大崎市は、学生消防団員として2年間活動し、同市の宮城誠真短大の卒業に伴い退団する2年生9人への活動認証状の交付式を開いた。
9人は学生消防団が発足した2022年度に入団し、火災予防運動での広報や、消防団活動の普及啓発に取り組んできた。
伊藤康志市長は8日、出席した6人に認証状を手渡し「市民に消防団…
関連リンク
- ・先輩の挑戦が後輩の刺激に 大学院生・天野未空さん、宮城の丸森小児童と交流会 気象研究のやりがい伝える
- ・宮城・涌谷のNOKメタル箟岳工場が優秀安全運転で最高賞 遠田署が表彰
- ・東北大一般入試合格者 前・後期合わせたトップは2年連続で東京
- ・仙台市博物館 4月2日再開 2年半の大規模改修終了 新ガラスで収蔵品くっきり
- ・高山、アイエ、協同…仙台市の繁華街にあった書店 いくつ覚えていますか? 過去の紙面で調べてみました
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)