東北の百貨店売上高、2月は3.3%増 6ヵ月ぶりプラスに
東北百貨店協会が発表した2月の百貨店(9社11店)の売上高概況は、前年同月比3・3%増の94億9773万円で、6カ月ぶりにプラスとなった。雑貨と食料品が売り上げを伸ばし、増収につながった。
品目別の内訳は表の通り。雑貨は化粧品を取り扱う全8社で前年を上回った。一部店舗の改装効果もあり、新型コロナウ…
関連リンク
- ・製材業の国内最大手、秋田・能代に東北初の生産拠点 広島・中国木材、1月に製材工場稼働
- ・宮城県内の2月の中小景況、「変わらず」68% 人手不足が収益力影響
- ・「一目千本桜」「船岡城址公園」 桜の名所、今年も切手に 4月1日発売
- ・綿菓子機や画材贈る ベニーランドの紅久がアートインクルージョンに
- ・七十七銀行が多賀城支店内に下馬支店を移転
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】