国道398号宮城・石巻バイパス沢田工区の一部、4月から用地調査 女川原発の重大事故時に円滑避難へ
東北地方整備局仙台河川国道事務所は、自然災害や東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)の重大事故時に避難経路となる国道398号石巻バイパス(11・9キロ)の沢田工区(5・8キロ)のうち、石巻市沢田-女川町浦宿浜(3・7キロ)の設計案をまとめた。4月から用地調査を実施する予定。
対象区間は地図の通り…
関連リンク
- ・福島・郡山市教委が文化祭経費36万円を横領した元教頭の50代男性を懲戒免職処分
- ・福島市圏域の子どもの遊び場マップ、LINEで紹介<みちのく>
- ・秋田の60代男性がロマンス詐欺で現金約1020万円被害
- ・「紅こうじ」使ったどぶろくを自主回収 山形・尾花沢市ふるさと振興公社
- ・仙台北部道路・富谷ICが東北道への乗り入れ可能に
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)