宮城のインフル、コロナは減少 18~24日
宮城県は28日、18日~24日の1週間に1医療機関当たり16・12人のインフルエンザ感染が確認されたと発表した。前週の20・14人から減少した。患者数は1467人(前週1833人)だった。
新型コロナウイルスの感染確認は1医療機関当たり9・63人(前週11・96人)で減少した。患者数は876人(前…
関連リンク
- ・インフル感染、3週ぶり減少 仙台市・3月18~24日
- ・<地価公示>秋田・川反、仙台・国分町、福島・栄町…東北の商業地は回復傾向 コロナ5類移行で投資意欲拡大か
- ・東北学院大、五橋キャンパスで初の卒業式 コロナ禍の出会いと経験、大切に
- ・宮城・松島の観光客、23年はコロナ前水準に回復 訪日客が増加 小中高の教育旅行も堅調
- ・東北新幹線、利用者がコロナ前を超える 1~17日の速報値 平日乗り放題パスの影響大きく
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】