陸前高田を桜の名所に 弘前公園超える3000本目標、長期プロジェクト始動
東日本大震災からの復興のハード事業を終えた陸前高田市中心部を全国有数の桜の名所にする長期プロジェクトが始動した。市内の団体でつくる協議会が今月、最初の苗木を植えた。植樹の目標は弘前公園(弘前市)を上回る3000本。市民らの協力を得て成木となる数十年後を見据え、観光資源の創出を目指す。(大船渡支局・…
関連リンク
- ・宮城・大崎市職員2人が石川・輪島での活動を報告<能登地震支援情報>
- ・宮城・栗原市がパートナーシップ制度の講演会 24年度中の導入控え理解深める
- ・東日本大震災伝承施設 福島・富岡の「ふたばいんふぉ」きょう30日閉館
- ・女の子に間違えられたこともあったけど 小4から伸ばした60センチをヘアドネーション 宮城・白石一小6年の小関義恭君
- ・弘前さくらまつりの開幕を1週間前倒し 4月12日から開催
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)