仙台市長、ライドシェア導入に慎重姿勢 「市内では導入必要な状況に至っていない」
郡和子仙台市長は1日、2024年度当初の記者会見に臨み、一般ドライバーが自家用車を使って有料で客を運ぶ「日本版ライドシェア」の市内導入に慎重な姿勢を改めて表明した。「移動手段の確保のため導入した方がいいという状況には市内は至っていない」と述べた。
国土交通省は新たに仙台を含む8区域で導入を認め、4…
関連リンク
- ・災害時に工場利用、宮城・加美町と玉川電器が協定
- ・「宮城・JR古川駅商業施設跡地に屋内公園整備を」 商議所青年部、大崎市に提言
- ・石巻市 給食費上昇分を補填<展望 2024年度宮城・市町村予算>
- ・名取市、デジタル地域通貨「なとりコイン」を7月に本格運用<2024年度市町村予算>
- ・宮城・塩釜市と秋田・大館市が人事交流を開始 第1弾は観光部門
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)