福島・双葉の震災・原子力災害伝承館の入館者、過去最多を更新 23年度は9万3759人
東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)の2023年度の入館者数が、前年度比1・2倍の9万3759人となり、過去最多を更新した。新型コロナウイルス禍の収束に加え、福島県主催の旅行企画「ホープツーリズム」で訪問先の一つに組み込まれ、数字を押し上げたとみられる。
伝承館は20年9月に開館し、当初…
関連リンク
- ・福島・会津地方の地域課題解決、官学連携で成果 会津若松で報告会
- ・ILC誘致を一丸で推進 岩手県副知事の佐々木 淳さん(63)<とうざい南北>
- ・山形知事、JR米坂線復旧で今月中に新潟知事と協議
- ・投資詐欺被害を防止した行員らに感謝状を贈る 宮城・岩沼署、七十七銀行支店に
- ・宮城・丸森の直売所が町に義援金寄託<能登地震 支援情報>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】