盛岡の景観保全、岐路に 市は保護ルールの厳格化を 社説(4/16)
盛岡市の歴史的景観の保全が岐路に差しかかっている。現在、藩制時代の商家などが点在する同市紺屋町の中津川沿いに14階建てマンションの建設が計画され、国の重要文化財「岩手銀行赤レンガ館」の前では15階建てマンションの建設が進む。保存が危ぶまれている歴史的建造物も少なくない。市は早急に、積極的な保護策を…
関連リンク
- ・新学期にあたって 災害から身を守る訓練を 社説(4/14)
- ・成年後見制度見直し 利用者の尊厳と意思が第一 社説(4/13)
- ・日米首脳会談 「統合抑止」追随だけでは 社説(4/12)
- ・台湾地震 息の長い支援で恩返しを 社説(4/11)
- ・実質賃金23ヵ月連続減 「好循環」実現、楽観は禁物だ 社説(4/10)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)