宮城県名取市が市民団体や学生団体のまちづくり活動に最大10万円補助 協働提案事業を募集
宮城県名取市は、発足して間もない市民団体や学生団体のまちづくり活動の支援を目指す協働提案事業を募集する。補助対象は2種類。地域課題を官民連携で解決する目的で、1事業につき上限10万円を補助する。
「担い手育成型」は活動が1年以上継続し、おおむね5年未満の町内会やサークルなどの団体向けで、活動の本格…
関連リンク
- ・宮城県大郷町とコメリが災害時の物資供給で協定締結
- ・福島市長、米軍ヘリ予防着陸巡り注文「公表することをルールにした方がいい」
- ・山形県議会政務活動費訴訟 県の控訴を棄却 仙台高裁判決
- ・気仙沼市とアイリスオーヤマ、防災・減災や産業振興で包括連携協定締結
- ・岩手・盛岡市の新庁舎、5月にエリア選定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】