「軽便っこ」生き生きと 仙台・泉で仙台鉄道の絵画展
大正から昭和中期にかけて仙台市と宮城県大崎市古川を結んでいた軽便(けいべん)鉄道「仙台鉄道」を描いた絵画展が、仙台市泉区役所の1階ロビーで開かれている。5月31日まで、入場無料。
同県の富谷市出身、利府町在住の画家児玉泰隆さん(92)が、色鉛筆や水彩などを使って仕上げた作品約20点を展示。七北田川…
関連リンク
- ・仙台鉄道の功績を振り返る 七北田宿場開宿400年で市民らイベント
- ・<八乙女・黒松ウイーク>軽便鉄道の100年、後世に 七北田宿研究会が講演会
- ・三陸鉄道40周年 記念の「鉄印」や硬券セットを1日から発売
- ・青森・弘南鉄道、レバーをひねればしたたるリンゴジュース<みちのく>
- ・三陸鉄道開業40年でPRロゴ発表 朝日の中にトリコロールカラーの車両 列車にステッカーも
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)