特殊詐欺から宮城の学生守る 県警、県内の大学20校と協定
交流サイト(SNS)などを介した特殊詐欺の被害と加害から学生を守ろうと、県警と県内にある大学など20校が26日、犯罪抑止の啓発に関する相互協力の協定を締結した。警察官による講話を学内で開くなどして、若年層の防犯意識の啓発を図る。
県警によると、若者がSNSを介した副業・投資名目の詐欺被害に遭ったり…
関連リンク
- ・「能登地震を教訓に」 宮城県警本部長・細田氏が就任会見 前任地の石川県警で指揮、救助に空路や海路検討
- ・福島第1事故の追加賠償で、福島県南8町村に臨時相談窓口 東電、5~6月に数日ずつ巡回設置
- ・本拠地軒並み改修工事<取材メモらんだむ>
- ・福島第1原発事故の被災地で取り組む復興推進活動 全社挙げ支援再開 東京電力
- ・福祉と防災を考える 加藤 綺音さん(21)<共に歩もう 東日本大震災13年>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】