みこしを担ぎ、住民が5年ぶりに山田地区練り歩く 仙台で御神輿渡御例大祭
仙台市太白区山田地区で29日、羽黒神社仮宮に安置されるみこしを担ぎ地区内を巡る御神輿(みこし)渡御例大祭(実行委員会主催)が開かれた。新型コロナ禍で中止が続き、開催は5年ぶり。地元住民約75人が「わっしょい」のかけ声とともに地域を練り歩いた。
みこしは約300年前に仙台藩主伊達家から下賜されたと伝…
関連リンク
- ・火伏せの虎舞、防火を願い力強く 宮城・加美中新田地区で伝統の初午まつり
- ・宮城・白石の寿丸屋敷で白石和紙の特別展 和紙あかりほんのり
- ・最初の自前校舎、建学の精神の象徴<探訪レトロ建築(2)尚絅学院エラ・オー・パトリックホーム(名取市)>
- ・待ってました、春告魚 山形・新庄でカド焼きまつり 50回目の節目に4000匹用意 5月5日まで
- ・よさこい踊りで街を盛り上げ 青森市中心部でフェスティバル
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)