登山シーズン到来で山岳遭難防止の準備万全 宮城・白石署が対策強化 「夏でも薄着は控えて」呼びかけ
本格的な登山シーズンを迎え、白石署が山岳遭難の防止対策に力を入れている。同署管内では昨年、山岳遭難が6件6人あり、県内25署管内で件数、人数ともに最多だった。地元の救助隊と連携し、遭難の予防と早期救助の取り組みを強化する。
署で4月19日に山岳警備隊員指定式があり、佐藤亮署長は「事前準備と訓練を徹…
関連リンク
- ・死亡事故ゼロ1年で宮城県警が大和町に賛辞
- ・所有者不明の空き家対策へ 宮城・白石市と県司法書士会が協定
- ・ナシ愛 歌に乗せて 宮城・利府の観光大使、アサノさんらライブ
- ・幽玄な灯り境内照らす 宮城・塩釜神社などでライトアップイベント「神々の花灯り」
- ・サッポロ仙台工場併設の「ビール園」が年内で閉園 「ビオトープ園」も 宮城・名取
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)