塩釜署、本年度の「小野寺塾」開講 若手の知識と技術向上へ
塩釜署は、若手警察官の現場執行力強化を目的とした本年度の「小野寺塾」を開講した。採用から4年未満の計20人が塾生となり、署幹部らによる座学や現場指導で知識、技能の向上を図る。
署であった開講式で、高嶋文智署長は「自ら考え、行動できる警察官となり、塩釜桜のように大輪を咲かせてほしい」と訓示。塾生代表…
関連リンク
- ・技能指導官 新たに12人
- ・自転車利用マナー推進
- ・味、量、低価格の三拍子 仙台・荒町の弁当店「みつわ家」創業30年 街の笑顔を食で守る
- ・宮城野高とインドネシアの生徒がSDGsテーマに絵画制作「地球愛そう」思い塗り重ねる
- ・「幻のセリ」半世紀以上生産を続けた宮城・登米の木村寿さんが引退を決意
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)