江戸・明治期の浮世絵140点展示 福島県立博物館で6月16日まで
19世紀の日本を映し出す浮世絵を集めた企画展「幕末明治の浮世絵百年-大江戸の賑(にぎ)わい-」が福島県会津若松市の県立博物館で開かれている。6月16日まで。
葛飾北斎や歌川広重、小林清親、歌川国芳ら約40人の絵師による浮世絵140点を展示する。描かれたのは風景や美人、幽霊と妖怪絵、弁慶ら英雄たち、…
関連リンク
- ・不登校の子どもに安らぎの場を 山形のNPOが「居場所マップ」発行 フリースクールや親の会など支援組織一堂に
- ・和食の奥深さ伝える 山形・鶴岡で6月16日まで特別展 ユネスコの無形文化遺産登録10年で
- ・お目当て探し露店を満喫 山形で「薬師祭植木市」始まる
- ・親子3代の郷土絵師、作風の違い見て 秋田・横手で日本画特別展
- ・サウナで蒸されダム湖が水風呂 山形・飯豊で5月19日までイベント
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】