和食の奥深さ伝える 山形・鶴岡で6月16日まで特別展 ユネスコの無形文化遺産登録10年で
和食が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録され10年となったのを機に、特別展「和食~日本の自然、人々の知恵」が山形県鶴岡市で開かれている。2月まで東京・上野で開催されていた展覧会の地方巡回展の第1弾。6月16日まで。
会場の鶴岡アートフォーラムでは、和食の要となる発酵・だし文化、魚…
関連リンク
- ・「ホーホー」雄たけび高らか 火伏せ祈る 宮城・登米で「米川の水かぶり」 2018年にユネスコの無形文化遺産登録
- ・色鮮やか「屋台」練り歩く 秋田・鹿角、ユネスコ無形文化遺産「花輪ばやし」
- ・「平和の鐘」塩釜で響く 終戦の日、 ユネスコ協会員が戦没者追悼
- ・<とびらを開く>公益社団法人仙台ユネスコ協会 心に平和、守り続ける
- ・「ウオー」「泣く子はいねが」 秋田・男鹿でユネスコ無形文化遺産「ナマハゲ」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】