通訳制度 整備に奔走<手話に尽くす 東北の先駆者たち(4)完 つなぐ 板橋正邦さん>
9歳の時に失聴し、全日本ろうあ連盟副理事長や福島県聴覚障害者協会長などを務めた福島市生まれの板橋正邦さん(1937~2014年)。ろう者・難聴者と健常者をつなぐ手話通訳の制度化に尽力した。
熱い心と行動力
「聞こえる人は学んだ手話からいつでも逃げられるが、私たちは逃げられない。一生聞こえないことを背…
関連リンク
- ・日本最古の植物化石を展示 岩手・大船渡市立博物館 来月9日まで
- ・草原で牛リラックス 宮城・大崎の鬼首で放牧始まる
- ・宮城・登米の米川小 「マイタケ栽培」最後の授業 2校と来春統合
- ・「サーカス」の歌声、酒蔵に響く 宮城・大崎の寒梅酒造でライブ 代表曲「Mr.サマータイム」も披露
- ・横断歩道手前で一時停止しっかり 児童生徒を見守ろう 宮城・古川署が交通安全啓発活動
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)