世界遺産のブナ巨木「マザーツリー」が枯れる 青森・白神山地 6年前の台風で真っ二つに
東北森林管理局津軽森林管理署(青森県弘前市)は27日、青森、秋田両県にまたがる世界遺産・白神山地の象徴的存在だったブナの巨木「マザーツリー」が枯死したと発表した。
青森県西目屋村の津軽峠(標高650メートル)付近に生えていたマザーツリーは推定樹齢が400年超で、幹回りは4・65メートル。約30メー…
関連リンク
- ・世界遺産・白神山地の入山者大幅増 23年度は前年度の倍以上に 登録30周年が追い風?
- ・東奥日報社が写真を無断転載 白神山地で見つかった昆虫 市販の図説から
- ・白神山地・世界遺産登録30年 誘客促進の課題探る 秋田県、能代で意見交換会
- ・文化と融合 価値確立を<白神山地 世界遺産登録から30年(4)完 つなぐ>
- ・デスク日誌(11/17):白神の森
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)