東北主要企業、来春の採用増は22・8%にとどまる 若年人口減少で採用難続く
東北に本社を置く主要企業の2025年春の新卒者らの採用計画で、全体の22・8%が24年春より採用数が増えると見込んでいることが、河北新報社のアンケートで分かった。事業拡大のため積極採用を目指す動きがある一方で、若年人口の減少などを背景とした採用難が続き、23年の前回調査を13・6ポイント下回った。…
関連リンク
- ・仙台市が宿泊業の働き手確保支援 事業者向けセミナーや人材採用費補助 コロナ後の観光需要回復に対応
- ・宮城県庁でオフィス改革進む 机・テーブル新調やレイアウト変更 職場の魅力アップで業務効率化狙い、採用試験応募者増も期待
- ・キオクシア岩手で入社式 新規採用102人が船出 半導体の最先端メモリー新規量産へ準備着々
- ・幼稚園教諭を小学校で採用 青森県教委、東北初の選考へ 小学免許の事後取得もOK 人手不足解消に期待
- ・高校生の就活、場慣れ応援 仙台で採用担当者に学校生活を発表 参加者「度胸ついた」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)