4月の東北有効求人倍率、微減1・26倍 青森と岩手、全国下回る
厚生労働省などが31日まとめた東北6県の4月の有効求人倍率(季節調整値)は1・26倍で、前月から0・02ポイント減少した。
求職者1人につき何人分の求人があるかを示す各県の有効求人倍率(同)は表の通り。青森、岩手が全国平均(1・26倍)を下回った。
正社員の有効求人倍率(原数値)は青森0・95倍、…
関連リンク
- ・山形県・家計調査 支出1位が16品目、全国最多 ヨーグルトなど初 ラーメンは11年連続
- ・ナノテラス、産業利用の方策探る 仙台で東経連講演会
- ・「明太子」風かまぼこ発売 本物さながらの食感と味 宮城・気仙沼のベンチャー企業が発売
- ・ビール! ビール! ビール! 仙台でビアガーデン続々オープン
- ・鹿島ショッピングセンターが自己破産申請 負債7億6700万円 福島・いわき
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】