仙台・若林区五橋で若林署が飲酒検問
若林署は、仙台市若林区五橋のJR東北線東七番丁踏切近くで、飲酒運転の検問を実施した。
署員9人が車を止め、アルコール検知器で運転手の呼気を調べた。午後10時からの2時間で飲酒運転の摘発はなかったが、踏切での一時不停止など道交法違反が3件、自転車の無灯火運転への警告が4件あった。
検問は県が定める5…
関連リンク
- ・サイバー犯罪 共に防ぐ 宮城県警、市民ボランティア委嘱
- ・宮城県北部地区の59郵便局「飲酒運転根絶する」 警察署に誓約書と署名提出
- ・暴力団追放へ官民結束誓う 大河原署で柴田地区対策協議会総会
- ・鐵と言葉に魂と熱を込める 山形の熱処理の工場<みちのく>
- ・地域発展の役割、今も<とうほく廃線紀行 山形交通高畠線(山形・高畠町)>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)