閉じる

山形で今春、林野火災多発 乾燥で消火難航、被害拡大 野焼き遅れ、4月以降前年比30件増

 山形県内で4、5月、林野火災や、のり面などが焼ける野火が数多く発生した。5月4日に南陽市宮内で発生した山林火災は、過去10年間で県内最大規模の約137ヘクタールを焼失し、鎮火まで9日間も要した。背景には3月の降雪と低温、4月の高温と5月上旬の空気の乾燥といった気象条件が関係しているようだ。(山形総…

関連リンク

関連タグ

最新写真特集