苦境のオルゴール、クラウドファンディングで救って 宮城・松島の博物館、持続可能施設に改装へ
オルゴールの展示・演奏をメインとした宮城県松島町の博物館「ザ・ミュージアムMATSUSHIMA」は、老朽化した施設の工事費を募るクラウドファンディング(CF)を実施している。目標金額は600万円。
1日に始まったCFは1口2000円~55万円の計22コースあり、返礼品には世界最大級のベルベック製コ…
関連リンク
- ・宮城・大崎の桜ノ目地区住民が「江合川かわまちづくり計画」を策定
- ・「レッサーパンダ」一時脱走 仙台・八木山動物公園
- ・東北絆まつり、グルメや関連イベント一挙紹介
- ・女子トイレ侵入容疑で山形・鶴岡市職員の22歳男逮捕
- ・総勢27人、宮城県警山岳救助隊にたった1人の女性隊員 「培った知識、経験を生かす」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)