碑文から国際情勢解読 平川氏、国宝内定で講演会 文化財的価値を再認識 宮城・多賀城
宮城県多賀城市の国重要文化財「多賀城碑」の国宝内定を記念した講演会が、市文化センターであった。碑文の内容から読み解く当時の国際情勢や発掘調査との関連を説明し、碑の文化財的価値を改めて知らしめた。
国立歴史民俗博物館名誉教授で多賀城跡の調査にも携わった平川南氏は碑文の「靺鞨(まっかつ)国界」の文字に…
関連リンク
- ・<人もペットも健康長寿>(27)歩きたがらない/正しい爪切り後に改善
- ・(916)夏の傷と呼んであげようひざこぞう/及川真梨子(1990年~)
- ・箏×ハープユニット 仙台・山形でコンサート
- ・三山ひろしが「恋…情念」スペシャル盤を発表 東北各地で公演も
- ・8、9日は東北絆まつり 仙台市中心部は交通規制に注意!
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)