仙台・敬老乗車証の現状維持求め、市民団体が署名1276筆提出 3度目
仙台市の70歳以上が市地下鉄や市バスを低額で利用できる敬老乗車証制度で、市民団体でつくる「敬老乗車証問題連絡会」は11日、利用者負担の現行維持を求める署名1276筆を市に提出した。提出は3度目で、計5828筆となった。
市は10月、利用者負担を10%から25%に引き上げる。連絡会の岩倉政城共同代表…
関連リンク
- ・水泳指導を民間プールに委託 名取市教委が高舘小でモデル事業、老朽化進む施設のあり方検討
- ・仙台・定禅寺通のケヤキ、倒木の危険なし 市が8本調査 根の傾向を再整備に反映へ
- ・投資詐欺で1420万円被害 青森の40代女性
- ・森永さんかたり詐欺 容疑の男再逮捕 福島・いわき中央署、否認
- ・精神疾患、聞く力が大切 宮城・富谷で「心のサポーター」養成研修<みちのく>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)