東北の祭り、存続危機 伝統守るため課題解決を 社説(6/17)
伝統ある東北地方の祭りがいま、少子高齢化と人口減、生活様式の変化などによって縮小を余儀なくされたり、廃止に追い込まれたりしている。祭りを後世に伝えていくためには、時代に見合った支援に加えて変化の許容も必要になる。困難ではあるが、伝統や精神性も維持存続させながら、課題の解決策を探らねばなるまい。
今…
関連リンク
- ・事前復興のススメ 教訓生かし平時から備えを 社説(6/16)
- ・佐渡金山「情報照会」 普遍価値、見失わない審査を 社説(6/15)
- ・「地方創生」10年 成果の乏しさが否めない 社説(6/14)
- ・SNS型投資詐欺 偽広告排除し被害歯止めを 社説(6/13)
- ・NIPPON防災資産 伝承活動の発掘と再評価に 社説(6/12)
東北の夏祭りシーズンが今年も到来しました。河北新報オンラインは「東北三大祭り」の青森ねぶた祭(8月2~7日)、秋田竿燈まつり(8月3~6日)、仙台七夕まつり(8月6~8日)をはじめ、東北6県の伝統的な祭りを写真や動画とともにお伝えします。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 女子小学生に対する暴行事案の発生【泉区】
- 女子小学生に対する痴漢事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)