狙われるのは高齢者だけじゃない! 特殊詐欺、宮城・富谷の20代男性が520万円被害
宮城県警大和署は18日、宮城県富谷市の20代会社員男性が特殊詐欺で現金250万円と電子マネー利用権270万円分をだまし取られたと発表した。署によると3月22日、NTTファイナンスの職員を装う男から電話で「サイトの未納料金があります。電子マネーカードを購入し支払ってください」などと指示された。さらに…
関連リンク
- ・岩手山ビュー売りのはずが…どこの山? 景観懸念のマンションのチラシが物議 盛岡
- ・初夏の食卓にショック 海水温上昇でホヤ壊滅か 宮城・南三陸
- ・最高裁前、人間の鎖で抗議 福島原発事故国の責任否定2年
- ・バンド、いや職員やろうぜ 山形・金山町がPRポスター<みちのく>
- ・「企業の献金上限を個人と同額に」 東北関係議員の収支報告書を調査した弘前大准教授の蒔田純氏に聞く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)