閉じる

狙われるのは高齢者だけじゃない! 特殊詐欺、宮城・富谷の20代男性が520万円被害

(写真はイメージです)

 宮城県警大和署は18日、宮城県富谷市の20代会社員男性が特殊詐欺で現金250万円と電子マネー利用権270万円分をだまし取られたと発表した。署によると3月22日、NTTファイナンスの職員を装う男から電話で「サイトの未納料金があります。電子マネーカードを購入し支払ってください」などと指示された。さらに内閣府職員を装う男らから「あなたのスマホから出たウイルスで被害に遭っている人がいる。賠償金を支払わなくて済むために保険に入る必要がある」などと言われ、4月30日までに計15回にわたり、現金を指定口座に振り込んだり、電子マネーカードの番号を伝えたりした。男らと連絡が取れなくなり、被害に気付いた。

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ

みやぎ地域安全情報

宮城県警 みやぎセキュリティメールより