20年空き家の元ショッピングセンター、宮城・栗原市が代執行で解体へ
宮城県栗原市は7月、空き家対策特別措置法などに基づく行政代執行で、約20年空き家状態になっている同市栗駒岩ケ崎の元商業施設と物置の解体に着手する。老朽化で倒壊の恐れがあるため、市が「特定空き家」に認定し改善を求めたが、所有者が応じなかった。空き家解体の代執行は県内4例目で、栗原市では初めて。
[メ …
関連リンク
- ・青森・むつの中間貯蔵施設を課税対象に追加 県議会、核燃税条例改正案を可決
- ・宮城・名取市長選6月30日告示、無投票の公算大
- ・青森・むつの中間貯蔵施設 事業者責任を明確に 県議会自民会派、知事に覚書締結求める
- ・青森・再処理工場 安全対策工事計画審査へ、規制委が現地調査
- ・原子力・子育て 強気突破 <青森 新時代へ 宮下知事就任1年(中)実行力>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】