小1児童が出身園に「里帰り」、後輩に躍動ダンス披露 宮城・美里の不動堂小
宮城県美里町不動堂小(児童480人)は、1年生82人が今年3月に卒園した幼稚園や保育所を訪れる「里帰り」体験を開いた。園児や教職員と関わることで自らの成長を感じる事が目的で、児童たちは久しぶりの園内で生き生きと活動した。
訪れたのは町内の幼稚園など3カ所。ふどうどう幼稚園(園児101人)には53人…
関連リンク
- ・宮城・利府町が熱中症対策などで大塚製薬と連携包括協定
- ・女性花火師12人が競演 創作俳句を表現 秋田・大仙の協和地区
- ・農作業の依頼、スマホで楽々 中学生が岩手・滝沢市のシステム「ユイスケ」操作を農家に伝授
- ・帰還時期不明 気持ち曇る<富岡に暮らす・夏 福島・記者日誌(15)>
- ・藤崎が河北新報社に能登地震義援金1000万円を寄託
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡美里町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(岩沼市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【塩竃市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】