「わくや天平の湯」来場400万人達成 宮城・涌谷の日帰り温泉
涌谷町の日帰り温泉施設「わくや天平の湯」の来場者が4日、400万人に達した。館内でセレモニーがあり、記念品として回数券や館内利用券などが贈られた。
400万人目は仙台市太白区の中村悦子さん(87)。仙台と同町の親類方で交互に暮らしているといい、「驚いた。涌谷に滞在している時は毎日通っている」と喜ん…
関連リンク
- ・全国高校総体で16強入り目指す 宮城・古川の男子ソフト部
- ・迫力いっぱいC58の写真展 宮城・JR小牛田駅で7月28日まで
- ・「楽しく堂々と正確に」宮城・登米の佐藤さん(東和中)が最高賞 書道の高野山競書大会・学生の部 国内最大4万点から選出
- ・更生保護の意義 街頭で呼びかけ 宮城・塩釜で「社会を明るくする運動」
- ・田んぼの生き物みっけ 宮城・南三陸の入谷小児童が観察授業
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【涌谷町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 特殊詐欺が疑われる不審電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特種詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対するつきまとい事案の発生【大河原町】
- 特殊詐欺の予兆電話について【宮城郡利府町】
- みやぎSecurityメールの配信カテゴリの一部変更について