開館20周年、企画が続々<男鹿水族館GAO(男鹿市)>
【PR】企画/河北新報社営業局
![](https://kahoku.news/images/2024/07/12/20240712khn000035/001_size4.jpg?timestamp=20250206020748)
秋田県男鹿半島の奇岩が連なる海岸線に立つ水族館。秋田県の県魚「ハタハタ」や人気者のホッキョクグマ、国内外の生き物を約400種1万点展示している。開館20周年を迎え、さまざまなイベントを実施している。
9月30日(月)まで、秋田県出身のクリエーター・にしむらゆうじさんとコラボ。館内を巡るスタンプラリーやフォトスポットの設置、オリジナルグッズ販売など、見逃せない企画がいっぱい。8月25日(日)まで、20年を振り返る「GAO百科じてん」も開催。夏休みはGAOで思い出を作ろう。
ガイド
開館時間 9:00~17:00(最終入館16:00)
※季節により変更あり
入館料 大人1300円、小中学生500円、未就学児無料
休館日 夏期間は無休
所在地/秋田県男鹿市戸賀塩浜
(河北ウイークリーせんだい2024年7月18日号掲載)
関連リンク
- ・飲んで、使って、愛でて【特集】ハーブの恵みで爽やかな夏
- ・親子の夏の街歩きのお供に 人気パティスリーのパフェ氷<若林区白萩町・DOUCE TENTATION>
- ・宮城一のカツカレー目指し スパイスカレー店が再出発<泉区旭丘堤・カツカレー専門店 カリーハウス マシャーーラ>
- ・体験プログラムが充実<音楽イベント「第10回こどもの夢ひろば“ボレロ”>
- ・モダン仏画など約25点展示<さとうたけし個展「ローラーアートの世界…2024 in Sendai」>