宮城・気仙沼の震災遺構・伝承館が来館30万人達成
菅原市長(右)から花束を受け取る花音さん
宮城県気仙沼市波路上の市東日本大震災遺構・伝承館の来館者が26日、30万人に達した。節目の来館者は妻と娘、知人家族の6人で訪れた埼玉県越谷市の会社員佐野博一さん(52)ら。花束のほか、記念品として特産のフカヒレステーキやスープなどが贈られた。
佐野さんのグル…
関連リンク
- ・秋田と山形で記録的大雨 秋田・由利本荘の本荘川まつり花火大会中止
- ・秋田と山形で記録的大雨 冠水・陥没 深い爪痕
- ・体験語り前向きに 沼田秀貴さん(18)<共に歩もう 東日本大震災13年>
- ・青森で新型農業用ドローンをデモ飛行 NTT東日本青森支店
- ・阿武隈急行のロケット列車で行く1泊2日「宇宙の旅」の参加者を募集 8月24、25日実施
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】