<中学生かほく防災記者>家族の避難想定し予定表「タイムライン」作成 宮城・石巻 備え学ぶ夏期講習始まる
東日本大震災の教訓や災害への備えを学び、発信する中学生対象の「かほく防災記者」(河北新報社主催)の夏期講習が29日、宮城県石巻市の河北新報社石巻総局で始まった。三陸河北新報社と共催。
宮城県内の中学生4人が参加し、家族の避難行動を時系列で決めておく予定表「タイムライン」を作成した。事前に自宅周辺の…
関連リンク
- ・秋田 全国トップ級の順位維持 全国学力テスト
- ・滝沢で強殺の男 無期懲役の判決 盛岡地裁
- ・宮城・登米の伝統芸能が街染める 来年合併20周年を前に「絆祭り」初開催 山車や大名行列…旧9町一体に
- ・宮城・大河原の新梅ぎゅぎゅっと シロップ100本限定発売
- ・ガス欠心配で小まめに給油<富岡に暮らす・夏 福島・記者日誌(17)>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)