8月10日、宮城・気仙沼の本吉 町のシンボルをイメージ マンボウサンバ30周年パレード 17団体参加
気仙沼市本吉町の夏を彩る「本吉マンボウサンバ大会」(実行委員会主催)が10日、同市のはまなすホール前特設会場で開催される。30周年を迎えた大会には、学校や職場でつくるグループなど17団体約380人が…
関連リンク
- ・夏休み、事故を防ごう 宮城・大崎で児童が交通安全教室
- ・一力遼三冠が子どもたちと囲碁交流 仙台でフェス前夜祭
- ・盛岡・誠桜高女子バレー部でいじめ「認定すると練習どころでない」 上級生やコーチから「死ね」と暴言吐かれ2人退学
- ・仙台・長町駅前でビアガーデン きょう9日は午後5時から 24日までの金・土曜開催
- ・3連休は台風に警戒 11、12日、宮城は大荒れの恐れ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】