大雨被害の山形・酒田市へ第2陣の職員2人派遣 宮城・大崎市
大崎市は13日、7月の記録的な大雨で被害を受けた山形県酒田市に第2陣となる職員2人を派遣した。16日まで罹災(りさい)証明の発行に必要な被災家屋の調査に当たる。
2人は2019年の台風19号豪雨など…
関連リンク
- ・避難所運営巡り、福島県庁で市町村職員向け研修会 住民リーダーを平時から決定し、開設時の混乱回避
- ・山形県知事、任期満了まで半年 4期目の吉村氏が災害対応で存在感 自民の対決姿勢は後退、無投票に現実味
- ・新型コロナ感染、お盆期間注意を 宮城県が呼びかけ
- ・青森県庁が「ゼロFAX」へ ペーパーレスで業務時間の短縮狙う
- ・大規模災害時に建物を解体撤去 宮城県解体工事業協同組合と蔵王町が協定
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)