仙台・幸町の洋菓子店「ドゥーブルマロン」8月31日で閉店 地域に愛され60年、ケーキと焼き菓子55種類
1967年創業の仙台市宮城野区幸町の洋菓子店「ドゥーブルマロン」が、建物の老朽化などにより、31日で閉店する。60年近くにわたる営業の終了を知った客が連日詰めかけており、社長の高橋義弘さん(63)は…
関連リンク
- ・金港堂石巻店が9月に閉店へ 売り上げ減少、老舗書店姿消す
- ・震災時、子どもたちが少年ジャンプを回し読みしたあの書店が閉店へ 仙台・塩川書店
- ・消えゆく仙台のレンタルビデオ店 動画配信の台頭でニーズ縮む
- ・小さいレディースシューズを販売、仙台の老舗が閉店 「もうけより大事なものがあった」<ほっとタイム>
- ・「見事な引き際」仙台の老舗金物店が5月末に閉店 91歳の3代目が決断「辺りさ迷惑かけっから」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】