「議場での発言で議会の秩序を乱す」 宮城・南三陸町議会が及川幸子議員の懲罰委を設置
宮城県南三陸町議会は9日、議場での発言により議会の秩序を乱したとして、及川幸子議員に対する懲罰特別委員会を設置した。開会中の9月会議に議員2人が懲罰動議を提出した。
6日付の動議によると、及川氏は5…
関連リンク
- ・黒須元石巻市議懲罰訴訟 議会出席停止は「市議会の裁量権の範囲を逸脱、乱用し違法」 仙台地裁判決
- ・宮城・岩沼市議懲罰訴訟 処分取り消し確定へ 市と議会は控訴せず
- ・岩沼市議懲罰処分訴訟 判決は来月14日 仙台地裁差し戻し審が結審
- ・眉毛そったら中体連に出られない 「懲罰的」な校則の理由は? 福岡
- ・仙台市議場棟の解体工事始まる 本庁舎建て替え
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)