体験談、伝え続ける 吉田都吾(とあ)さん(14)<共に歩もう 東日本大震災13年>
気仙沼市の東日本大震災遺構・伝承館で中学1年から語り部として活動しています。震災時は1歳で当時の記憶はありません。家族や先輩から体験談を聞き、自分の言葉で話せるように努めています。
震災直後、父は小…
関連リンク
- ・故郷に戻り「駐在さん」赴任 宮城県警亘理署地域課巡査長・大和田尚冴(しょうご)さん(28)<共に歩もう 東日本大震災13年>
- ・いつまでもみんなで集いたい 菊地正広さん(70)<共に歩もう 東日本大震災13年>
- ・<共に歩もう 東日本大震災>非常時の判断大事/須田灯さん
- ・<共に歩もう 能登地震>何度も出向き力に/星英徳さん
- ・命の大切さ伝える<共に歩もう>樋川つや子さん(73)=仙台市青葉区片平1丁目・団体役員
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)