宮城・涌谷の月将館小児童がチャリティー活動 能登半島へ義援金
宮城県涌谷町月将館小(児童131人)の4年生5人が、チャリティー活動で集めた寄付金を能登半島地震と豪雨災害の義援金として町医療福祉センターに寄託した。日本赤十字を通じて被災地に送られる。
4年生らは…
関連リンク
- ・宮城・山元の慰霊碑「大地の塔」の花壇、秋冬の装いへ 地元住民グループがパンジーとハボタンに植え替え
- ・リンゴ配り啓発「マナーアップル」 宮城・登米で交通安全イベント
- ・立冬の朝、「おはよう」交わせば心温か 宮城・岩沼で小中高合同のあいさつ運動
- ・子育て世帯向け勉強会でお金の不安解消 宮城・大河原で母親10人参加
- ・秋晴れあっぱれ1390人快走 宮城・角田で阿武隈リバーサイドマラソン
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)